3/17
水替え約25L(IO750CC相当@1.023)


3/10
水替え約16L(IO480CC相当@1.023)

3/1
リン酸濃度0.1ppm未満
マメスナ(緑)導入。

2/23
水替え約15L(IO450CC相当@1.023)
コケコケコケだらけ。
早く完全復活してこのデス水槽を立て直したい。

2/16
水替え約25L(IO750CC相当@1.023)
シリケイトリムーバー交換。

2/13
水替え約25L(IO750CC相当@1.023)
1から再スタートするしかない。

2/11
とろろ状のコケがかなり増えて来たのでエメラルドグリーンクラブを
導入。レイアウトを破壊しないようにかなり小さめの個体をセレクト。

2/10
水替え約26.5L(IO800CC相当@1.023)
フラグ白化。

ここにきて人工海水の質を疑っている。
ずっとインスタントオーシャン(以下IO)200L袋を買っているのだが、
一度在庫切れで、バケツからの量り売りでIOを買った。
それを使用開始したのが年末。その数日後急激に白化。
この塩を疑ってここ2回ほど新しく買いなおした塩(買い直しIO)で水替え
をしており、生き残ったフラグの状態は待ちなおしてきたように思えた。

2/2の水替えでは改めて問題の量り売りIOを使ってみたところまた急激に
白化。まさか、あの量り売りのIOの質がおかしい??
溶かした感じは全く変わりなし。Caや、硝酸も異常なしだが何かがおかしい
のか?ロットの差?

もっとも、量り売りIOの前から不調は続いていたのも事実。IOの品質にブレ
があり、もしくは古くなっていたりして、劣化?量り売りの塩は空気に触れる
機会も多かっただろうことからさらに劣化?

可能性は低いと思うのだが、もうこういったあたりを疑うしかないのも事実。
IO切り替えるかどうか・・・。うむーー。

2/2
硝酸塩0.5ppm
水替え約16.7L(IO500CC相当@1.023)
最近とろろ状のコケが出始めている。

2月にはいった辺りからペパーミントシュリンプを見かけない・・・
(´;ω;`)

1/26
水替え約20L(IO700CC相当@1.023)
底砂をさらに1/3程抜き出す。

1/25
Ca 440ppm前後
硝酸塩2ppm前後

1/20
水替え約20L(IO700CC相当@1.023)

細菌の温床になっている可能性を疑い、底砂三分の一程取り出す。
レイアウト変更。シャワーパイプ外す。

1/13
今週の水替えはパス。
白化したミドリイシを取り出し、寂しい水景に・・・。

使用しているテープ状の赤色LEDを1本交換。

上が古いもの、下が新しいもの。茶色く劣化していたようだ。

1/7
銅未検出、水道水硝酸塩約6ppm
数値上の異常は見当たらない・・・・・。

1/5
無念、センターのスギミドリイシ、パープルのスゲミドリイシ白化。
深場ミドリイシもほぼ全て白化。完全に崩壊モード。原因不明。

Ca450ppm前後。KH6〜8これも異常なし。
ここまで来ると水質や光量由来ではないのではなかろうか。
RTNの原因はビブリオ菌だとされているが、例えば水替え時に
投入する炭素源がビブリオの餌になり一気に増殖。RTNが発症。
とか。ミドリイシ溶ける→硝酸塩出る→炭素源投入→ループ・・・
とりあえず、炭素源投入は硝酸塩が高くなってもstopしてみようかと思う。
とにかく、調子が良かった頃の状態に戻すべく、初心を思い出すしかない・・・。

水替え約14L (IO約450cc相当)
ヨウ素殺菌ボール交換。

1/1
大事な大事なスゲミドリイシ(2018/1/13導入)が完全に白化
。゚(゚T◇T゚)゚。
がーーーーん。全体の絶不調から抜け出せない・・・・。
なぜだー。何が悪いのだ??原因がわからない。

硝酸塩0.5ppm
リン酸塩0.1ppm未満

<近況>
絶不調から抜け出せない・・・・