12/31

このマットが一番。
密度と持ちがほかの安いマットとまるで違う。

12/22
水替え約15.5L

12/15
水替え約15.5L

12/8
水替え約15.5L

久々に町田のN海センターへ行く。
ここはいつ行ってもやっぱり楽しい。
ハナヤサイサンゴのフラグを購入。

12/1
水替え約17L
NOPOXの効果で水替え前の硝酸塩濃度は約0.25ppmに。
相変わらず不調の中、すっかりブラウンになったパープルスゲに
グリーンのポリプが出始めているのが一縷の望みか。

本日、クーラー撤去。4月からよく働いた。来年まで一休み。

11/23
水替え約15.5L(IO500CC)

11/11

11/10
水替え約15.5L(IO500CC)

11/9
硝酸塩約1.5ppm
サンゴが解けて硝酸塩が高まっている。

11/3
水替え約15.5L(IO500CC)

11/1
硝酸塩1.5ppm程度。サンゴが解けて硝酸を上げている?
Ca480ppm前後。減らないのはCaを消費していないからか?
プロバイオティクスマリンフォーミュラを少量添加してみる。

10/27
水替え約15.5L(IO500CC)

10/13
水替え約15.5L(IO500CC)

10/12
水替え約15.5L(IO500CC)

10/11
調子悪し。
硝酸塩0.5ppm
リン酸塩0.1ppm未満
Ca420ppm程度

コーラルカラーのストップは継続中。
原因がわからぬ・・・。

10/6
全体的に調子はイマイチ。
水替え約15.5L(IO500CC)、活性炭交換。ヨウ素ボール交換。


ろ材前側清掃。
後8/13setup→12/8→8/11
前8/13setup→12/8→★10/6
10か月は置きすぎ・・・汚れ満載・・・。水槽の調子が上がってほしい。

<生体の出入り>
エメラルドグリーンクラブ 9月下旬お亡くなりに。
コケをたくさん食べてくれた。3/31〜9月末頃までの活躍に感謝。

<近況>
調子は落ち気味。原因の1つはおそらく欲張って照明の出力を上げすぎ
たこと。現在は出力を落とし、ブルーのスポットはほとんど照射停止中。

・スゲミドリイシ(ピンクパープルグリーン&ポリプグリーン)の左側の中央部に白化発生。(´;ω;`)
・ウスエダミドリイシの下部に白化発生。じわりじわりと広がってきていて実に嫌な感じ。(´;ω;`)
 上部のポリプの咲きはよいのだが・・・。白化を止めたい。
・コンフサコモンサンゴ 白化には至ってないがかな〜り調子が悪そう。
 グリーンが抜けて不健康な乳白色。いつ白化しても不思議ではない(´;ω;`)
・エダコモンサンゴ フラグ化したが、光の当たりにくい水槽左に配置されたものは白化。
 照明の強いところ、弱いところの差が出るのは悩ましいところ。
・ハナヅタとスターポリプ  ほぼなくなってしまった。ULNS環境になじまないのかな?

一方、オージーフラグは5個ともそれなりに好調。
フラグは小さいので下部への光や水流の問題が起きにくいのもあるだろう。
特に成長が著しいのは怪しい状態でやってきた オージー謎パープルフラグ。
明らかに長く成長している。


この5月の導入時と比べれば歴然。
色も美しい。

状態の立て直しだ!