9月14~16(土日月)
NAGOYA

金曜日の19:30出発。
途中海老SA名で飯を食う。なんつっ亭というラーメンがうまかった。
翌1:20着。
行き燃費14.0km/L

今回も滞在中は定番 of 定番のコース

いつものピザ




ひつまぶしはコスパを含めると現地に軍配。



味噌カツ。名古屋濃度がすごい・・・

滞在中洗車実施。
ここのところずっと手抜きしてたからかなり汚れがこびりついている。
そろそろリセットしなければならない。前後ウィンドウに撥水材塗布。

帰りは20時に出発したのだが・・・・・・・・・・
順調すぎて東名東京ICを0時前に通過してしまうという大失態・・・・
高速道路の夜間割不適用に。サイアクだ・・・。

通算走行727km、燃費13.5Km/L


9月8~9日(土日)
小布施堂&シャインマスカット・ナガノパープル

長野へ。主目的は小布施堂の朱雀を食べ、シャインマスカットを直売所で買う事!
初日は軽井沢でぶらぶらした後、宿へ。

蓼科牛うま





朝食

2日目はいよいよ小布施へ!!数年越しの希望、朱雀に成功!

本物、朱雀現る

細い!でかい!!!!とにかくでかい!!
味は栗MAX!!とにかく栗!!栗の極みである。うん、うまい。
1個の朱雀に15個の栗が使用されているとのこと。完食したが、お腹はMAX!
栗すぎる栗菓子である。




シャインマスカットとナガノパープルも買えて満足。
食欲の秋である(爆