2021/12
バックナンバーはこちら
HOME
12月30日(木)
年末
早くも年末。今年は今日から遠出。出先で年越し予定。
世の中的には昨年に続きコロナコロナの一年であった。
そろそろ脱コロナとなってほしい。
仕事的には最悪の一年だった気がする。
職場で萎えー・・・な気持ちを何度いだいただろうか。
来年はもう少しマシな一年としたいが・・・。
〇〇があまりにも●●すぎて救いようがない。
自分一人の頑張りではどうしようもない。ので無理せず
に自分の仕事を淡々とやることを心掛けたい。
個人的趣味としてはせっけんを作るようになった、懸賞を
やるようになった、という一年。
来年もよい年でありますように。良いお年を~
12月24日(金)
ハンバーガー
職場近くにうますぎるハンバーガー屋を発見!
注文時は値段が高いなと思ったが、一口食べた瞬間、完全に納得。
俺的ハンバーガーランキングぶっちぎりの第一位にランクイン。
12月23日(木)
モンスターエナジー タンブラー
9月にモンエナ2本のレシートで先着順の懸賞(?)に一秒を争いゲットした
タンブラーが到着。
モンスターエナジー愛好家としてはめちゃうれしい。
今月は懸賞がフィーバーしている。完全に懸賞日記と化している・・・
12月22日(水)
防災対策ボトル
が当選。
ボトル、ブランケット、ホイッスル、ライト、カラビナのセット。
備えておこう。
12月19日(日)
チーズフェスタ
午前中、寝ていたらピンポーンと冷蔵宅配。チーズセットに当選する。
色々楽しめていいね!
謎に付属していた3連醤油皿が便利。
12月18~19日(土~日)
洗車
延期に延期を重ねていた洗車を実施。
8月から4か月ぶり。引き伸ばしすぎ、汚れすぎ・・・。
23時過ぎにいつもの洗車屋に行くが何と閉まっている。
コロナ前は24Hrだったが今は閉まるのか・・・。そりゃそうか。
そのままいつもの駐車場へ向かい、洗車。
洗車(普通)→洗車(水垢取り)→磨き→洗車(普通)→アルコール脱脂
午前0:30から2:40頃までかかる。駐車料金750円。
結局洗車屋よりも安い。
大変だったがすっかりきれいになった。
翌14時頃からコーティング作業。昨年度余したシランガード使用。残量
的にはももう一回分くらい残った。窓全面に撥水材を塗布して完了。16時半。
キレイになって爽快。
12月15日(水)
在宅勤務
9月以来の在宅勤務。
職場の空気を無視し、在宅勤務。
12月13日(月)
鶏肉が当選
昨日大掃除していたらピンポーンと冷凍宅配。土佐地鶏セットに当選する。
そういえば応募したかも。忘れてたよ。
鶏肉がぎっしり\(^ ^)/
今月のここまでの日記は 頂き物、懸賞品、懸賞品 と貰う系が3連発。
うひひひひ
12月12日(日)
今月のお米
北海道のゆめぴりか
しっとりもっちりした瑞々しい食感味わいが持ち味。
12月6日(火)
特濃
頂き物
軽い気持ちでスプーンにすくって食べたら・・・鳥肌ものの旨さ。
特特特特特濃なピスタチオの旨さが口中に広がりまくる。
これはうますぎる!