6月29日(月)
NEW PC作成中
コンパクトなPCを作成中。
mini-itxサイズのマザーボードと
小さいケース
CPUはオンボード
安価で安くて小さい。組み立ても楽。だがファンがうるさい。
色々工夫が必要だ・・・
6月20日(土)
ロシア料理
今日のランチはロシア料理
優しい味でうまい
県をまたぐ移動も解除され、徐々に社会が動き出している気がする。
6月11日(木)
久々在宅
25回目(恐らく)の在宅勤務。
今日は初めて自宅からオンラインの会議に出席。
画像も音声も途切れ途切れで使い物にならぬ。
まもなく全ての在宅勤務が解消される見込み。
最近は町も電車も混雑がだいぶ戻ってきている。
問題は第二波が来ないかどうかである。
第二波が来たら日本全体が経済的に持ちこたえられ
ないのではないだろうか。個人単位でも第二波への
備えをしておく必要がありそうだが、具体的に何をすれ
ばよいのかイマイチわからぬ・・・。
とりあえず、もう少し値崩れしたらマスクでも買っておくか。
6月7日(日)
空気圧
自動車タイヤの空気圧計を買った。
誤差があったり経年でズレると嫌なのでタイプの違うものを2種類。
前輪 左260kpa 右250kpa
後輪 左300kpa 右290kpa
どちらの空気圧計も同じ値を示した。
6月1日(月)
日常が戻りつつある
24回目(恐らく)の在宅勤務。
今週は明日以降4連出社。いよいよ通常運転か・・・。
人混み、うざいなー。