12月31日(火)
大晦日

今年もあっという間に終了。本当に早い。
NHK「ゆく年くる年」を見てしみじみ思う。

・・・・・ゴーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゴーン・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
静まり返った町内に今年もこの鐘の音が鳴り響く。
当たり前だが毎年同じ音だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・ゴーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年もこの  「ゴーン」   にたどり着いたのだ。
2013年もお疲れさんでした。明日から2014年のスタート!


12月29日(日)
着々と

オーディオのネットワーク化着々と進行中。
昨日買った無線LANとN-50を接続。目論見通り、パイオニア純正の高価な子機を
買わなくても安価で高性能なNECのルーターの子機モードで何の問題もなく
あっさり超簡単に接続可能だった。それも極めて安定している。さすがAtermだ!

N-50脇に置いたルーター(子機モード)から無線でリビングに置いてあるルータ(親機)に接続し、
親機に繋いであるNASのFLACにした音源を試しに再生。簡易セッティングながらも音質良好。
いいぞいいぞ。これはいい予感だ!


12月28日(土)
無線

N-50をワイヤレスでNASに繋ぐべく機材調達中。

個人的にネットワーク機器はNECのAtermシリーズに信頼をよせているのでここでもNECに。


12月27日(金)
Pioneer N-50導入


上の段、ネットワークプレーヤー。
本日到着したものの、CDのリッピングがまだなのでネットワーク再生は
試せず。雑に設置・接続してCDプレーヤーのデジタル出力と繋ぎ。DACとしての
実力をとりあえず的にチェック!

結論として、N-50をDACとした時の音はCDプレーヤー(CDX−993)での再生と比べて
大きな差は感じられないが、空間が広くなり、音の透明度がupし、なめらかで明るい音質になる。
スムーズで透明な音はいかにも現代の新型機器といった感じだ。

さて、あとはネットワークでNASからデータを飛ばしたときにどんな音が出るかだ。
今日と同等な音が出れば大変便利な装置と認定できるのだが、どうでるだろうか。
何はともあれめんどくさいCDのリッピングを乗り越えねば!


12月23日(日)
NAS

ネットワークオーディオプレーヤーの導入に向け、NASの導入を進行中。
NAS用のHDDをチョイス。

NASの組み立て用ケースに

取り付けて

完成。

組み立てはサクッと終わるが、その後の設定が難しい。
NASって外付けHDDの延長感覚でなく、実はサーバー感覚だ。

あとは、手持ちのCDを全部flacで取り込んで・・・
って作業が待っている。極めてめんどくさ。


12月15日(日)
12月も中旬

まだ骨折が治っておらず、自宅・会社・ゲーセン(休日)が主な行動範囲の日々。
ボーナスが出ても遊びに使えず、大掃除をする事もできず、車の運転もできず、
実に質素な生活。

治ったら買いたいものリスト
・ウォークマン
・NAS
・ネットワークオーディオプレーヤー
・アンプ
・コーヒーミル
・スーツ

ほかに控えてる出費
・車検

うをーー!!買いたい!買い物したい!!
BUYしたい!!上野行きたい!!秋葉原で無駄なもの買いたい!!
お金足りない!!!!!!!!!!!!!!!!