旧ページはこちら
HOME


2025/1/26
マテス トリュフファンタジー


S城石井にあるこのトリュフチョコレート、めっちゃうまい。
なんだろう、自分はチョコレートに詳しくないのだが、とにかくうまい。
1箱約1000円。納得の味。Made in France さすがだなー


2024/9/8
朱雀(小布施堂)

予約開始日に予約成功!本物の朱雀を小布施堂本店で食べてきた!!!!
小布施まで朱雀のために赴く。


本店はとっても和。


降臨する朱雀!



でかい!!!!とにかくでかい!!そして美しい
味は栗MAX!!とにかく栗!!栗の極みである。砂糖をくわえず甘さは栗由来だそうだ。
1個の朱雀に15個の栗が使用されているとのこと。完食したが、お腹はMAX!
栗すぎる栗菓子である。

コロナ前はひたすら行列に並ぶしかなかった朱雀だが、今はオンライン予約が出来る。
ありがたや。


2021/9/25
朱雀モンブラン(小布施堂)




長野県の小布施堂には「朱雀」という超絶人気な栗スイーツがあるが、
それをモンブランにアレンジしたバージョンというのが本品。

日本橋三越で予約ができるとの事で9/5 10時に速攻で予約。
1個1700円程するが、通常のモンブラン2.5個分くらいの大きさなので
むちゃくちゃ高いというほどではない。

その味はさすがである。やはり何といっても栗あんのナチュラルな香りと
甘みが素晴らしい。期間限定で予約必須とはいえ、これを並ばずに入手
できるならば毎年リピートしたい。

本店限定ウルトラ入手困難品、「朱雀」もいつかは食べたい・・・。